2025年4月12日(土)日本社会関係学会 月例研究会
政策研究フォーラム(公職選挙法と選挙報道の自由)

日本社会関係学会では、会員向け月例研究会を定期的に開催しております。
「政策研究フォーラム」は、公共政策、社会問題、市民社会などに関する幅広いテーマについて、毎回ゲスト講師等による講演や研究報告を行います。

4月は、この1年社会的関心を集めている公職選挙法と報道について、
公職選挙法研究の第一人者である安野先生に制度と、現状についてお話しいただきます。
ご報告では、特にいわゆる「オールドメディア」と呼ばれるTV新聞への規制と、
SNSをはじめとするネット空間への規制の違いについてお話しいただきます。

研究会は会場での参加のほかオンラインでも参加可能です。

4月の例会は、4月12日(土)にに下記のとおり開催いたしますので、ぜひ多くの方にご参加いただきたく、ここにご案内させていただきます。
参加ご希望の方は、下の【参加申込方法】に従い、4月11日(金)午前中までに事前申し込みをお願いします。


日時:2025年4月12日(土)15時30分~17時
会場:日本大学法学部

住所:東京都千代田区神田三崎町

JR水道橋駅から5分程度または地下鉄神保町駅から徒歩10分程度。
https://maps.app.goo.gl/xw84TBCFhH9bgksY8
オンライン:参加申込者に対して前日4月11日(金)にZOOMリンクをお送りします。


プログラム
15:30~17:00 政策研究フォーラム

「公職選挙法と選挙報道の自由」
講師:安野修右・日本大学法学部准教授


講師紹介(2025年3月現在)
1990年生まれ広島県出身。2022年日本大学大学院法学研究科博士後期課程修了博士(政治学)。
2019年日本大学法学部政治経済学科特別助教、専任講師を経て、2025年4月から准教授予定。
主な業績は、「1950年代における後援会普及と選挙運動規制」『年報政治学』(2019年)


17:30~19:30 交流会(対面のみ、参加費4千円程度)

会場近くの水道橋、神保町界隈で交流会を予定しております。
気軽にご参加いただき、講師や参加者と交流をお楽しみください。


参加申込方法(4月12日)

ご参加ご希望の方は、グーグルフォームにご記入の上、4月11日(金)午前中までに送信してください。
https://forms.gle/jDp9exmSEFXyQQE79
イベント前日の4月11日(金)夜に研究会に参加するためのZOOMのリンクや会場詳細案内をお送りします。

それでは、多数のご参加をお待ちしております。

日本社会関係学会研究会担当
立福・小川・梅原

これまでの月例研究会と今後の予定

© Copyright 2019 JASR - All Rights Reserved